【特集1】その記事は“売りモノ"になるか――記事で問われるメディアの真価
◇LINE 田端信太郎が語るメディア論――『MEDIA MAKERS』から5年後の現況
◇フローレンス駒崎弘樹「その記事に“意志"はあるか」――ひとつの記事が社会を動かす
◇『anan』『週刊東洋経済』『SWITCH』『dancyu』編集長が語る「私のベスト企画」
◇noteでは今どんな記事が売れているのか――“売れる記事"のトレンドを探る
◇『クーリエ・ジャポン』編集者が解説「米国メディアの最前線とノンフィクション」
◇発行累計6000万部の編集者が伝授する「面白い」を「売れる」に転換する編集術
◇「ジモコロ」徳谷柿次郎編集長が明かす、オウンドメディア成功のカギは「●●」
◇新たな調査報道メディア「ワセダクロニクル」、寄付モデルへの挑戦
【特集2】編集者・ライターの「働き方改革」――メディアの現場から「生産性」を考える
◇「ユニクロ潜入一年」ジャーナリストに聞く「メディア人の働き方改革は可能か」
◇100人に独自調査、編集者・ライターの「働き方」の実態と「生産性」の課題
◇“午後6時に帰る編集部"、古田大輔編集長に聞く「BuzzFeed流・働き方改革」
◇インサイトフォース山口義宏「クリエイティブな仕事と、生産性向上の考え方」
◇“働き方改革ブーム"にモノ申す! ハードワーカー・AbemaTIMES恩納力の主張
◇「もしフリーになったら…」を具体的に考える、フリーランスになるための下準備
◇独立4年の若手ライターに聞く、自分の「記事単価」を上げていく方法とは?
◇超実践・生産性向上術「アイデア」「書くスピード」「ガジェット」「集中力」編
【特集3】書店の魅力を再発見する 本屋会議
◇中央線沿線書店の書店員たちが選ぶ「どうしても棚から外せない1冊」
◇ある書店員が描く書店の未来地図――本の需要を生み出す挑戦とは?
◇本屋の魅力はまだまだ未発掘?「すべての本屋は誰かの妄想から生まれる」